BLOG

パーソナルトレーニング頻度

2018/09/04
ロゴ
パーソナルトレーニングの頻度は、週に1度が平均的でしょう。 ただし、場合によっては週に2〜3回度通った方がいいこともあります。 ポイント1.いつまでに目標を達成したいか 最初に考えてほしいのは「いつまでに目標を達成したいか」ということです。 「いつまでに」と期間を決めてトレーニングに取り組む場合は、期限から逆算して、決められた期間でしっかりと成果を出すためのトレーニング計画を立てなければなりません。 期間や目標の内容次第では、週に2〜3度と頻度を多めに設定する必要がある場合もあります。 ダイエットが目的の方には少ないですが、健康維持や日頃の運動不足を解消したいという方の中には、期限を決めずにトレーニングを始める方も珍しくありません。 「期限が決まっていない」という方の場合は以下で紹介する「運動経験の有無」や「予算」を優先して、自分のペースでトレーニングを行うと良いでしょう。 ポイント2.運動経験はどのくらいあるか 「運動経験がどのくらいあるか」ということもトレーニングの頻度を決める上では重要なポイントです。 特に、上でも述べましたが、「運動をあまりしたことがない」「体が運動に慣れていない」という方が短期間でダイエットを行う場合は、トレーニングの効率を高めるための土台作りとして、最初の1ヶ月間はトレーニング頻度を多めに設定し、体をトレーニングに慣らす必要があるでしょう。 また、いくら運動経験があっても、直近の運動習慣がなければ、体が鈍っている可能性が高いため、同様に、頻度を多めに考えておくことをおすすめします。 ポイント3.一週間の中でトレーニングに割ける時間はどのくらいあるか ここからは現実的な問題になってきますが、実際問題自分の生活を振り返った時にパーソナルトレーニングにどのくらいの時間を割けるのかということも考えておいた方が良いでしょう。 ポイント4.予算はどのくらいを想定しているか そして、予算もしっかりと考えておく必要があります。 個人のパーソナルトレーナーの場合、トレーニングの料金は1レッスン(60分)8千円〜1万円程度が相場です。したがって、週に1度通うなら一ヶ月あたりの費用は3.2万円〜4万円程度、週に2度通うなら6.4万円〜8万円程度が目安の予算になります。